東京しごと財団の障害者就活セミナー
支援者とともにつかむ就職がテーマ
東京都や地域の就労支援機関等と連携しながら企業などでの就労をめざす都内の障がいのある方を支援している東京しごと財団。求職者と支援者に対する就職サポートとしてさまざまな事業を展開しています。主な事業内容をみてみましょう。
1.障害者就業支援情報の提供
東京しごと財団が実施しているさまざまなサービスや、身近な地域で就労を支援してくれる機関の情報などを紹介しており、障がい当事者の方だけでなく、保護者など関係者の方も利用しています。
提供している情報は以下の通りです。
・お住まいの地域や、企業の所在地で受けられる支援
・現在の状況や体調等に応じた相談先や関連機関
・企業に対する各種助成金や法制度
・就業時の障害者手帳のメリット
・障害特性に沿った参考資料の提供
・東京しごと財団が実施する障害者支援に関する事業のご案内
2.就活セミナー
就職活動に役立つビジネスマナーや、自己理解・企業理解などをテーマにしたセミナーを行っています。
3.保護者向けセミナー
一般就労へ向けた意識啓発を目的に、保護者の方や地域の就労支援機関職員等を対象にしたセミナーを開催。講師は、障がい者を雇用している企業の担当者や地域の就労支援機関職員の方などが務めています。セミナーの内容には、企業での採用事例や地域の就労支援機関の支援内容等の紹介、「障がいのある子どもの自立」をテーマにした講演などがあります。
4.企業見学支援事業
障がい者雇用している企業を見学し、実際に障がい者の方が働いている現場を見たり、人事担当者・当事者の方から直接話を聞くことで、障害者雇用のイメージや働くことのイメージをつかむことのできる事業。
5.職場体験実習
企業等で働く際に、その経験がないなどの不安がある方のために、「就職」の前に、「体験」することのできる事業。職場体験実習を通して、働くことの現場を知ることができたり、自分の新たな課題を発見することにつながります。
6.障害者委託訓練事業
ハローワークと連携して実施する障がいのある方のための職業訓練。企業や民間教育機関、社会福祉法人、NPO法人等、さまざまな機関に訓練を委託しています。
7.東京ジョブコーチ支援事業
就職後の人間関係や仕事になじめるかなど、職場に定着するために解決したい課題や不安を東京しごと財団に認定された職場適応援助者が支援する事業です。
実践に役立つノウハウが習得できる就活セミナー
求職者と支援者に対する就職サポートに関する事業を展開する東京しごと財団において、年に8回(知的障がい者を対象に年3回、精神障がい者を対象に年3回、発達障がい者を対象に年2回)、定期的に開催している事業に「就活セミナー」があります。このセミナーでは、自己理解・企業理解などをテーマに4日間開催され、特徴としては、障がい者の方と地域の就労支援機関職員がペアになって参加することです。
2020年における第1回目のセミナーは4日間で、各カリキュラムは1日3時間行われました。
各カリキュラムは以下の内容です。
1日目:社会人としてのマナー
2日目:応募書類の書き方
3日目:面接のための準備
4日目:模擬面接
活動に不慣れな方や社会経験の短い方にも分かりやすく就職活動のポイントを伝え、支援者と力を合わせて「内定」をめざしていくセミナーであり、就職活動を始めるきっかけとなるサポートです。