(情報・通信・マスコミ/ソフトウェア・情報処理・情報サービス)> Sky株式会社の障がい者求人・雇用情報
Sky株式会社

- 情報・通信・マスコミ/ソフトウェア・情報処理・情報サービス
2024年卒業予定の方
-
選考を希望される方は「応募方法」をご確認ください。中途の方は「採用情報中途」ページの「応募方法」に
記載がある通り、エージェントサーナのエントリーフォーム経由での応募となります。

説明会・イベント
-
新卒採用情報
2024年卒業予定の方
「好働力!」 「仕事が好き」と言えることは、それだけで大きな力になる。
AIやIoT、ロボティクス、Blockchain、ADASなど、
世界規模でIT技術はめまぐるしい発展を遂げつつあります。
常に変化しつづけることが求められる、この業界において、Sky株式会社は、何事にも果敢に挑戦する、新しい力を求めています。挑戦を続けること、壁を乗り越えること、経験を重ねて成長すること――。
そのための力を、何倍にも膨らませるのは「仕事が好き」というシンプルな気持ちです。
「原動力は好働力!」〜「仕事が好き」と言えることはそれだけで大きな力になる。
募集職種 | [職種区分]一般事務・営業事務 事務スタッフ [正社員]
|
|
仕事内容 | [正社員]
事務スタッフ
総務事務・営業事務・経理事務・販促資料作成事務など資料作成、データ入力、ファイリング業務、書類整理、電話応対、申請書チェック業務など
※具体的な仕事内容は、障がいの内容などご相談の上決定いたします。 |
勤務地 | 東京本社:東京都港区港南2-16-1(品川イーストワンタワー 15F) 大阪本社:大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30(ニッセイ新大阪ビル20F) |
受動喫煙防止の取組み | 屋内原則禁煙 |
採用対象卒年度 | 新卒(2024年卒業予定の方) |
応募資格 | 学歴/短大・高専・専門卒以上
※資格不問 |
企業情報の詳細はこちら |
|
職場の特徴
社内SNS、オンライン会議など多彩な社内インフラが新しいワークスタイル
知識・資格を活かせる | これまでの知識・経験やご本人の希望、適性に応じて配属先を決定します。活かしたい知識や経験など面接時にお話下さい。 |
育成・研修制度が充実している | 基本的にはOJTとなりますが、不明点があっても周りに質問しやすい環境です。文系出身者も多く活躍されています。 |
実力・能力主義での評価がある | 年2回の評価制度を実施。上司と面談を行って目標を設定し、半年後の成長をイメージします。 |
様々な雇用形態がある | 正社員での採用を考えていますが、時間配慮が必要な方には契約社員でも検討できますので、面接時にご相談ください。 |
休日休暇が充実している | 年間休日は125日、土日祝日。(年2回式典の為土曜出勤あり)はお休みとなり、その他休暇制度もあります。 |
コロナ禍の影響で働き方が変化し、オンライン会議が活発に行われています。
待遇と勤務条件
給与 | 初任給/2022年4月実績 大学院卒:月給23万6000円
大学卒(6年制):月給23万6000円
大学卒(4年制):月給22万6000円
専門卒(4年制):月給22万6000円
短大・専門(2年制)・高専卒:月給21万6000円
※いずれも住宅手当1万5000円を含みます。なお一人暮らしをされる方は住宅手当が2万1500円となります。
※2023年4月初任給(予定)
大学院卒:月給24万6000円
大学卒(6年制):月給24万6000円
大学卒(4年制):月給23万6000円
専門卒(4年制):月給23万6000円
短大・専門(2年制)・高専卒:月給22万6000円
※いずれも住宅手当1万5000円を含みます。なお一人暮らしをされる方は住宅手当が2万1500円となります。 |
諸手当 | 家族手当、住宅手当、資格手当、役職手当、残業手当(全額支給)
通勤手当(※会社規程に基づき支給)
テレワーク環境整備補助手当(※会社規定に基づき支給)など |
昇給 | 年1回 4月 |
賞与 | 年2回 6月、12月 |
勤務時間 | 09:00~17:30 休憩45分 |
休日休暇 | 土曜、日曜、祝日 年次有給休暇※入社日によって異なる場合があります。 祝日 夏季休暇(4日) 年末年始(125日) 特別休暇 慶弔休暇 年次有給休暇、土日祝(ミーティングのため年2回土曜日出勤あり)、夏季休暇、年末年始、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、バースデー休暇(入社2年目以降)、産前・産後休暇 |
福利厚生 | 保険/健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 制度/財形貯蓄・研修制度、産休育休、退職金、慶弔見舞金、社員表彰 |
試用期間の有無 | 試用期間あり(3カ月)※期間中の条件変更はなし |
雇用期間の定めの有無 | なし |
固定残業代 | なし |
みなし労働時間制 | なし |
応募と選考
- 応募方法
-
WebSanaからエントリーは出来ません。弊社の新卒採用ページ(Sky株式会社マイページ登録)からエントリーしてください。今後の選考に関するご案内につきましては、詳細が決まり次第、エントリー者専用ページでお知らせいたします。
※委細面談
※応募の秘密は厳守いたします
※応募書類は返却いたしません
応募時期 | 随時 |
選考方法 | 新卒採用ページからエントリー |
参考データ
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 | 2022年度:男性136名、女性49名
2021年度:男性104名、女性56名
2020年度:男性130名、女性57名 |
研修制度 | 有り:入社後に、幹部講習・ビジネスマナー・プレゼン・スピーチ・職種別研修(開発、営業、事務)を実施。OJT開始後も、職種別研修・各種フォローアップ研修・各種社外研修(希望制)を実施。入社前の内定者研修も有り
※いずれの研修もオンラインでの実施を中心に行っております。 |
前年度の育児休業取得対象者数と取得者数 | 男性:取得者26名(対象者109名)
女性:取得者39名(対象者39名) |
採用予定数 | 若干名(新卒) |
採用予定学科 | 学部学科不問 |
連絡先
連絡先の名称 | 大阪本社 |
住所 | 〒532-0003 大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル20F |
担当部署 | 人材事業部 リクルーティング部 |
TEL | 06-4807-6301 (直) |
FAX | 06-4807-6375 |
E-mail | jinji2@skygroup.jp |
URL | https://www.skygroup.jp/ |
コメント | ※フリーメールアドレスからの受信はできませんので、ご注意ください。 |
連絡先の名称 | 品川オフィス |
住所 | 〒108-0075 東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル9F |
担当部署 | 人材事業部 リクルーティング部 |
TEL | 03-5860-6122 |
E-mail | jinji2@skygroup.jp |
URL | https://www.skygroup.jp/ |
コメント | ※フリーメールアドレスからの受信はできませんので、ご注意ください。 |

関連サイト |
|
希望職種からさがす |
|
希望業種からさがす |
|
希望勤務地からさがす |
|
障がい内容からさがす |
|
