(メーカー/食料品)> 日本たばこ産業株式会社 (JT)の障がい者求人・雇用情報

日本たばこ産業株式会社 (JT)

企業ロゴ
メーカー/食料品
新卒 2026~2023年卒業予定の方
基本情報
もっと詳しく

新卒採用情報 新卒 2026~2023年卒業予定の方

ありのままの自分で、ありたい未来へ。

私たちJTグループは「心の豊かさを、もっと。」というPurposeを掲げて、時代や人により、多様で変化していくお客様や社会の「心の豊かさ」に寄り添い、ともにその瞬間を創り上げることを目指しています。

JTは、そのためのひとつの手段として、嗜好品を扱っています。
合理性が求められる社会の中で、嗜好品は、生きていく上で必要不可欠なものではないかもしれません。
一方で、誰かの心を上向きにしたり、ひとときを彩ったりできるものでもあります。

「心の豊かさ」を感じる瞬間は人それぞれ。
JTは、一人ひとりがありのままで感じる「心の豊かさ」を大切にしています。

img_06ありのままの自分で、ありたい未来へ。

募集職種
[職種区分](総合職)営業
(1)総合職 [正社員]
[職種区分](総合職)宣伝・広報・企画・マーケティング
(2)総合職 [正社員]
[職種区分](総合職)人事・総務・購買
(3)総合職 [正社員]
[職種区分](総合職)経理・財務
(4)総合職 [正社員]
[職種区分](総合職)生産・製造技術
(5)総合職 [正社員]
[職種区分](総合職)生産・製造オペレーション
(6)総合職 [正社員]
[職種区分](総合職)品質管理・生産管理・メンテナンス
(7)総合職 [正社員]
[職種区分](総合職)研究開発
(8)総合職 [正社員]
仕事内容【総合職】
エントリー時に以下カテゴリよりご選択いただきます
原則、選択いただいたカテゴリが初期配属先となります

●営業
たばこ販売店様に対する営業活動、たばこを吸われるお客様に対するコミュニケーション/プロモーション活動、喫煙場所整備活動、地域貢献活動など

●製造
生産工程エンジニアリング業務、設備投資管理、品質管理、生産管理、原材料調達、製造工程開発など

●原料調達
葉たばこ農家耕作支援、葉たばこの鑑定および買い付けなど

●R&D
たばこ製品に関わる基盤/応用研究、技術/製品開発、製品評価/分析など
※R&Dは、3月選考のみエントリーを受け付けております

●ファイナンス
制度会計(単体・連結決算)、管理会計(全社経営管理、事業利益管理)、工場原価管理、国際・国内税務、資金管理(長期/短期資金管理・運用)、財務リスク管理など

●ボーダレス
スタッフ職をはじめとして、あらゆる職種(研究開発職/エンジニア職/アグロノミーテクニシャン職等の一部の専門職種を除く)が初期配属の候補
※スタッフ業務の例:経営企画、人事といったコーポレート機能、工場や研究所における生産管理や組織運営など


詳細はJT採用HPにてご確認ください。
勤務地
本社東京都港区虎ノ門4-1-1(神谷町トラストタワー)
北海道支社北海道札幌市中央区北3条西15-1-8(JT札幌ビル)
宮城支社宮城県仙台市宮城野区榴岡4-2-8(仙台MTビル EAST 9F)
群馬支社群馬県高崎市東町126-7(JT高崎ビル)
埼玉支社埼玉県さいたま市大宮区下町1-55-1
千葉支社千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1(ワールドビジネスガーデン マリブウエスト5F)
東京支社東京都墨田区横川1-17-7
神奈川支社神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1(コンカード横浜5F)
石川支社石川県金沢市鞍月4-133(KCビル4F)
愛知支社愛知県名古屋市中区伊勢山2-12-1(JT名古屋ビル)
大阪支社大阪府大阪市北区大淀南1-5-10(JT大阪ビル)
広島支社広島県広島市南区段原南1-3-53(広島イーストビル)
香川支社香川県高松市古新町8−1(高松スクエアビル1F)
福岡支社福岡県福岡市博多区美野島1-2-8(NTビル7F・8F)
鹿児島支社鹿児島県鹿児島市加治屋町18−8(大樹生命鹿児島ビル7F)
北関東工場栃木県宇都宮市清原工業団地10
東海工場静岡県磐田市西之島78-3
関西工場京都府京都市伏見区羽束師菱川町351
友部工場茨城県笠間市南友部1966-6
たばこ中央研究所神奈川県横浜市青葉区梅が丘6-2
葉たばこ研究所栃木県小山市大路出井1900
医薬総合研究所大阪府高槻市紫町1-1


2025年3月時点。その他、全国の拠点にて勤務地あり
在宅勤務情報テレワーク可(職種・業務内容により頻度は異なる)
受動喫煙防止の取組み受動喫煙防止のための取り組みとして、主要事業所(本社など)は屋内禁煙(喫煙可能場所あり)だが、事業所によって異なる(いずれも健康増進法を遵守している)
応募資格学歴/2023年3月〜2026年9月までに四年制大学または大学院を卒業・修了または卒業・修了見込みの方
※※高等専門学校専攻科など学士(大卒相当)以上の学位を取得する資格を有する方は募集対象となります 
※資格不問
企業情報の詳細はこちら 企業情報

職場の特徴

多様な人財が能力を最大限発揮できる機会を積極的に提供しています。

育成・研修制度が充実している「人財は最大の財産である」との考え方のもと、社員の成長を全力で支援しています。
実力・能力主義での評価がある透明性の高い人財マネジメントを追求しており、一人ひとりの社員が自らの能力を向上させ、発揮できるよう機会を提供しています。
自己申告制度による自己成長機会がある基礎的なビジネススキル・知識の習得をめざす各種プログラムを社員が自ら選択し受講できる「選択型研修」を整えています。
語学のスキルを活かせるJTは、130以上の国と地域でJTのたばこ製品を販売しており、語学スキルを活かすチャンスは十分にあります。
フレックスタイム制で働ける会社多様性を支える制度を拡充し、フレックスタイム制やテレワークなどの制度を通じた多様なワークスタイルがデザインできます。
休日休暇が充実している仕事と家庭の両立支援に向けてさまざまな環境整備に取り組んでいます。

img_06個々の「成長したい」という意志に対して全力で支援する態勢を取っています。

待遇と勤務条件

給与初任給:2025年4月予定
博士了:月給29万2,700円
修士了:月給26万9,000円
学部卒:月給25万2,600円

※月給は初任基本給(+地域手当)となります
※地域手当の額は勤務地によって異なります(基本給の~13%)
諸手当地域手当、超過勤務手当、通勤手当など
昇給年1回 3月
賞与年2回 6月・12月
勤務時間09:00~17:40
フレックスタイム制あり
勤務地・職務内容によって勤務時間は異なる
標準労働時間帯 9:00〜17:40(休憩時間12:00〜13:00)

※フレックスタイム制度あり
※シフト勤務(交替制勤務)あり
※時間外労働あり
時間外勤務の有無時間外労働あり
休日休暇 
年次有給休暇(初年度10日)※入社日によって異なる場合があります。
完全週休2日制(土曜・日曜)
祝日
夏季休暇(5日)
年末年始(5日)
慶弔休暇
創立記念日
福利厚生保険/健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
制度/社員持株・財形貯蓄・企業年金・財形貯蓄・カフェテリアプラン制度、育児・介護休職、借上社宅制度など
試用期間の有無試用期間あり(採用の日から原則3か月間) ※条件変動なし
雇用期間の定めの有無なし
固定残業代なし
みなし労働時間制なし
契約期間  /期間の定めなし

応募と選考

応募方法

WebSanaからエントリー後、当社採用HPよりマイページを作成の上、エントリーしてください。

※当社HPでのエントリー受付終了をもって、応募完了となります。

<エントリー企業からの応募後返信方法>マイページメール

※応募の秘密は厳守いたします

※応募書類は返却いたしません

応募時期ホームページの本エントリー期間:2024年5月6日(月)23:59
選考方法Web Sanaからエントリー
 ↓
JT採用HPからプレエントリー
 ↓
JT採用HPから本エントリー(本エントリー期間:2025年5月6日(火)23:59)※エントリーシート提出、適性検査受検、大学成績データ提出、顔写真提出をもって本エントリー完了
 ↓
書類選考(本エントリーいただいた方を対象に書類選考を実施いたします。書類選考の結果は合否にかかわらず、MY PAGEを通じてお知らせいたします。)
 ↓
一次面接
 ↓
二次面接
 ↓
最終面接
 ↓
内々定

参考データ

過去3年間の新卒採用者数の男女別人数2024年:男性約80人、女性約50人
2023年:男性約70人、女性約60人
2022年:男性約50人、女性約50人

※性別等の属性と、個人の特性や仕事をする能力は一切関係ないものと考えていますので、あらかじめ男女割合を決めて採用しているわけではありません。
研修制度有:新入社員研修、階層別研修、部門研修など
月平均所定外労働時間実績約22時間(2023年度実績)
採用予定数110名程度

連絡先

連絡先の名称本社
住所〒105-6927 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー
担当部署Country P&C Recruitment 障がい者採用担当
TEL03-6636-2914 (代)
FAX03-6772-0495
URLhttps://www.jti.co.jp/

この企業に応募する

  • ブックマーク
  • 印刷

h_other

関連サイト
希望職種からさがす
希望業種からさがす
希望勤務地からさがす
障がい内容からさがす

会員登録されていない方、まずは会員登録から!

先頭

ページの先頭へ