(メーカー/輸送機器)> 株式会社アドヴィックスの障がい者求人・雇用情報

株式会社アドヴィックス

企業ロゴ
メーカー/輸送機器
新卒 2026年卒業予定の方
基本情報
もっと詳しく

新卒採用情報 新卒 2026年卒業予定の方

充実の研修・働きやすい環境・やりがいある仕事が自らの成長をバックアップ

アドヴィックスは「新人でも責任ある仕事を任されるのが面白くもあり大変なところ」という意見がありました。
先輩社員たちからの研修や配属後の感想をご紹介!
■研修はWEBや面着のものを活用し講師や同期メンバーとのコミュニケーションが取りやすいことが魅力です。
■配属後の部内教育もあり、身近にOJTの先輩がいてくれるので、相談報告は常に取りやすいです。
■配属後、開発チームの中で重要な案件を担当することに。プレッシャーはありますが、製品の完成が今から楽しみです。
■障がい者採用の場合は、定着面談を定期的に開催されて、職場での困りごとや私生活の相談まで幅広く気軽に話せます!

img_06新入社員研修の様子です。研修成果を報告するプレゼンテーションも行います。

募集職種
[職種区分]一般事務・営業事務
(1)<実務職> (一般事務、技術補助) [正社員]
[職種区分](総合職)機械・電子機器設計
(2)<技術系> (コンポーネント(機械)設計、制御ロジック開発、電気・電子回路設計、車両適合など ※機械系、電気・電子系、情報系、材料系など幅広い専攻が活かせます。) [正社員]
[職種区分](総合職)人事・総務・購買
(3)<事務系> (営業(国内・海外)、総務、経理、財務、法務、経営企画、人事など) [正社員]
仕事内容(1)実務職
一般事務、技術補助

(2)(総合職)技術系
機械設計、制御ロジック開発、電気・電子回路設計、車両適合、生産技術、品質管理など
※機械系、電気・電子系、情報系、材料系など幅広い専攻が活かせます。

(3)(総合職)事務系
営業(国内・海外)、総務、経理、財務、法務、経営企画、人事など
勤務地
愛知県刈谷市昭和町2-1


愛知県刈谷市(本社)および愛知県内(半田工場または刈谷工場内部署もあり)
在宅勤務情報在宅勤務可(配属後4カ月目以降)
新入社員研修中は、在宅によるWEB研修や実際に会社に来ての面着研修とプログラムが組まれています。
また配属後、会社や仕事に慣れていただき業務上問題なく業務に携わっていただけると判断したのちは在宅勤務を活用いただけます。
ご自身の体調、業務の進捗などそれらに合わせた働き方が可能です。
受動喫煙防止の取組み敷地内全面禁煙
応募資格学歴/大学卒以上 
企業情報の詳細はこちら 企業情報

職場の特徴

風通しの良い社風、熱い志を共有する仲間が待っています

技術・技能のスキルを活かせる理系の方は機械系、電気・電子系、情報系、材料系など幅広い専攻が活かせます。学部卒も修士卒も平等に開発に携わります。
育成・研修制度が充実している階層別研修に加え、必要に応じて社外研修にも参加が可能
寮・社宅の施設がある現在の制度では、独身寮は毎月の自己負担が1万円台、社宅は民間の物件を3万円台〜4万円台で利用できます。
社員食堂・保養所の施設がある本社ビルはバリアフリー対応。こだわりの社員食堂も社内外から人気。
フレックスタイム制で働ける会社標準労働時間8時間。計画的に仕事を進めていれば、自分のペースで出社・退社できます。

img_06同期はともに励まし、切磋琢磨し、笑い合う良き仲間であり最高のライバル

待遇と勤務条件

給与初任給/2024年4月実績
【総合職】
<大学院(修士)了>月給27万6000円
<大学卒>月給25万8000円

【一般事務職】
<大学卒>月給19万6400円
諸手当通勤・家族・超過勤務・勤務地手当など
昇給年1回
賞与年2回 2023年実績/5.76カ月
勤務時間08:30~17:30
フレックスタイム制あり
フレックスタイム制あり(標準労働時間8時間)
休日休暇年間休日121日 
年次有給休暇(初年度10日)※入社日によって異なる場合があります。
完全週休2日制(土曜・日曜)
慶弔休暇
年末年始・GW・夏季休暇(各10日間程連続休暇)、リフレッシュ休暇
福利厚生保険/健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
制度/社員持株・財形貯蓄・企業年金・アイシン総合保障、住宅融資、マイカーローンなど
施設/社宅・寮・スポーツ施設・保養所・年金会館、社員食堂など
その他の福利厚生制度/出資会社のアイシン精機・デンソーの福利厚生制度が一部利用可能です
試用期間の有無入社後3カ月間
試用期間後より、有休付与・フレックスタイム制適用。
その他条件は本採用時と変更なし
雇用期間の定めの有無なし
固定残業代なし
みなし労働時間制なし

応募と選考

応募方法

WebSanaからエントリー後、2週間をめどに、弊社採用マイページの登録案内について応募者全員にご連絡いたします。

インターシップ最新情報、選考日程情報などは弊社採用マイページの登録が必須となります。

<エントリー企業からの応募後返信方法>マイページメール、Eメール

※委細面談

※応募の秘密は厳守いたします

※応募書類は返却いたしません

応募時期随時
選考方法まずはWebSanaからエントリー
 ↓
弊社採用マイページの登録(必須)
 ↓
応募書類の提出(SPI・ES)
 ↓
書類選考
 ↓
カジュアル面談
 ↓
面接(2〜3回予定)
 ↓
内々定

参考データ

平均勤続年数11.52年(2023年3月31日時点)
研修制度あり。
新入社員研修、技術教育、品質教育、アカウンティング研修、英語・異文化理解研修など。
自己啓発支援あり。
語学系・ワークライフ系セミナー、E-Learningなど。
メンター制度あり。
キャリアコンサルティング制度あり。
特定年齢および昇格時にキャリア研修など。
社内検定等の制度あり。
国家技能検定、社内技能検定(愛知県認可に基づく)など。
月平均所定外労働時間実績32時間(2023年実績)
有給休暇の平均取得日数18日(2023年実績)
※3年連続カットゼロ達成中
前年度の育児休業取得対象者数と取得者数【女性】取得対象者数:67名、取得者数:67名
【男性】取得対象者数:135名、取得者数:45名
(2023年度実績)
役員・管理職の女性比率【役員】0%
【管理職】1% 
(2023年3月31日時点)
採用予定数50〜100名

連絡先

連絡先の名称本社
住所〒448-0028 愛知県刈谷市昭和町2-1
担当部署人事部
担当者名浦部
FAX0566-22-8021
E-mailhc_career@mail.advics.co.jp
URLhttps://www.advics.co.jp

この企業に応募する

  • ブックマーク
  • 印刷

h_other

関連サイト
希望職種からさがす
希望業種からさがす
希望勤務地からさがす
障がい内容からさがす

会員登録されていない方、まずは会員登録から!

先頭

ページの先頭へ