(商社/精密機器・OA関連)> ブラザー販売株式会社の障がい者求人・雇用情報
ブラザー販売株式会社

- 商社/精密機器・OA関連
2022年以前卒業の方
-
応募受付を終了しました。
たくさんのご応募を頂き、誠にありがとうございました。

説明会・イベント
-
一般事務・営業事務
2022年以前卒業の方
事務職
[正社員]
PC作業や庶務業務、営業の事務サポート等が中心の業務です。
現在募集している部門は下記となります。
■人事総務部:人事業務に関する事務/サポート業務
■HF機器営業部:ミシンの営業・企画のサポート業務
■CS推進部:顧客サポートに関する事務/サポート業務
それぞれの業務内容や求めるスキル等の詳細につきましては、Q&Aに記載しておりますのでご確認ください。
一人ひとりが持っている「強み」を活かせる環境づくりを意識しています。
応募資格と勤務地
応募資格 |
学歴/高校卒以上 ※【歓迎】PC業務が可能な方、コミュニケーションをとることが好きな方 ※資格不問 ※経験者優遇 |
勤務地 |
|
受動喫煙防止の取組み |
屋内禁煙
※喫煙は指定場所(屋外)を休憩時間内のみ可能 |
企業情報の詳細はこちら |
 |
職場の特徴
社員一人一人が自分らしく働くことができる会社です!
育成・研修制度が充実している | 社員の成長を後押しするために、新入社員向けのものから管理職向けのものまで多岐にわたる研修制度を用意しています。 |
フレックスタイム制で働ける会社 | フレックス制度によって自分の業務時間を調整することで、メリハリのついた働き方を推奨しております。 |
休日休暇が充実している | 仕事もプライベートも充実してもらうために、「ミニリフレッシュ休暇」や「メモリアル休暇」等、様々な休暇制度がございます。 |
当社では長年、WLM推進(ワーク・ライフ・マネジメント)に取り組んでいます。
待遇と勤務条件
給与 | 想定年収:300万円〜400万円
月給制:18万4200円〜 |
諸手当 | 通勤手当、早出残業手当、深夜手当、休日出勤手当、休日出勤割増手当、管理職手当、家族手当など |
昇給 | 年1回 (4月) |
賞与 | 年2回 (6月、12月) |
勤務時間 | 09:00~17:45 フレックスタイム制あり コアタイム11:00~15:00 |
時間外勤務の有無 | なし |
休日休暇 | 年間休日日数:121日 年次有給休暇の計画取得/ミニリフレッシュ休暇3〜5日、誕生日休暇1日、メモリアル休暇1日、ファミリー休暇1日
週休形態/週休2日
休日曜日/土、日、祝日(年4〜5回程度土曜日出勤あり)
※業務の都合により、休日に勤務する場合もあり。その際には、振替休日を同月内に設定。
年次有給休暇日数/初年度は入社月により変動(3日〜15日)、最高20日(繰越日数除く)
特別有給休暇/育児支援休暇、リフレッシュ休暇、定年旅行休暇など。その他、転勤先に赴任する際、社員本人の結婚、社員の子の結婚の際など。
その他休暇/産前産後休暇、育児休業(勤務時間短縮含む)、看護 |
福利厚生 | 保険/健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 制度/社員持株・財形貯蓄・慶弔慰金、退職金制度など 施設/社宅・寮・スポーツ施設・保養所 |
試用期間の有無 | 3カ月(労働条件は試用期間中と本採用後において変更なし) |
雇用期間の定めの有無 | なし |
固定残業代 | なし |
みなし労働時間制 | なし |
応募と選考
- 応募方法
-
WebSanaからエントリーいただいた方に、2週間をめどに「提出書類」に関するご連絡をいたします。
その後、書類を提出いただいて【エントリー完了】となります。
ご不明な点等ございましたら、お気軽に下記までお問い合わせください。
■問い合わせアドレス:saiyo.bsl@brother.co.jp
<エントリー企業からの応募後返信方法>Eメールまたは電話
※委細面談
※応募の秘密は厳守いたします
※応募書類は返却いたしません
応募時期 | 随時 |
選考方法 | WebSanaからエントリー ↓ 書類提出 ↓ 書類選考 ↓ 適性検査 ↓ 一次面接 ↓ 最終面接 ↓ 内々定 |
連絡先
連絡先の名称 | 本社 |
住所 | 〒467-8577 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1 |
担当部署 | 人事総務部 人財戦略グループ |
担当者名 | 採用担当 |
TEL | 052-824-3272 |
E-mail | saiyo.bsl@brother.co.jp |
URL | https://www.brother.co.jp/corporate/bsl/saiyo/index.aspx |

関連サイト |
|
希望職種からさがす |
|
希望業種からさがす |
|
希望勤務地からさがす |
|
障がい内容からさがす |
|
