(証券・金融・保険/信託銀行)> 三井住友信託銀行株式会社の障がい者求人・雇用情報
三井住友信託銀行株式会社

- 証券・金融・保険/信託銀行
2020年以前卒業の方
-

説明会・イベント
-
労務アソシエイト
[契約社員]
円滑な店舗運営を支えてください! ※無期雇用への移行あり!
各店舗における事務サポート職です。
郵便物の仕分け・発送、備品整理・管理、ロビー対応、用度品の整理・運搬などをご担当いただきます。障がいによってできないことがある方はお気軽にご相談ください。一人ひとりに合わせて仕事内容を決定させていただきます。
誰もが個性を発揮し、最大限に能力を発揮できる仕事で活躍してほしいと考えています。
※無期雇用への移行制度があります。
※PCの基本操作(Word、Excel)のある方を歓迎します。
多くの方とお会いできることを楽しみにしています!
応募資格と勤務地
企業情報の詳細はこちら |
 |
職場の特徴
皆さんの個性を当社で生かしてください!
自己申告制度による自己成長機会がある | OJTを中心に、各種自己啓発支援や資格取得制度などがあります。 |
社員の平均勤続年数が長い(10年以上) | 平均勤続勤務年数:15年7カ月(2017年3月時点) |
休日休暇が充実している | 有給休暇の取得推奨(2016年度実績:13.2日)など、休暇を充実させています。 |
生き生きと働く方が多いのが特徴です。
待遇と勤務条件
給与 | 月給14万7500円〜19万1500円 (勤務地により異なる)
想定年収:初年度219万円〜281万円(勤務地により異なる。初回賞与は入社月により減額あり) |
諸手当 | 通勤交通費(上限5万円)、時間外勤務手当(月平均5時間程度)など |
賞与 | 年2回 |
勤務時間 | 08:50~17:10 休憩1時間(実働7時間20分) |
休日休暇 | 年間休日117日 完全週休2日制(土曜・日曜) 祝日 年次有給休暇(20日間、初年度は入社月により異なる)、年末年始(12/31〜1/3)、リフレッシュ休暇(連続2日と3日の特別休暇)、ウェルネス休暇(1日づつ2回の特別休暇) |
福利厚生 | 保険/健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 制度/退職金 |
試用期間の有無 | 6カ月以内の試用期間を設けることがある
※条件変動なし |
雇用期間の定めの有無 | 1年(初年度は1年以内の6月末)。無期雇用への転換制度あり。定年60歳。65歳までの継続雇用制度あり。 |
固定残業代 | なし |
みなし労働時間制 | なし |
応募と選考
- 応募方法
-
WebSanaからエントリー後、WebSanaマイページメールにて必要書類・送付先等をお知らせしますので必要書類をお送りください。
書類到着後、2週間をめどに書類選考結果をご連絡いたします。
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点より一時中止いたしました採用面接を6月1日より再開いたします。
2020年5月29日
※応募の秘密は厳守いたします
※応募書類は返却いたしません
応募時期 | 随時 |
選考方法 | 書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 二次面接 (二次面接の有無は拠点により異なります) |
連絡先
連絡先の名称 | 本店 |
住所 | 〒100-8233 東京都千代田区丸の内1-4-1 |
担当部署 | 人事部採用チームS1係 |
TEL | 03-6256-6363 |
E-mail | smtb-saiyo@smtb.jp |

関連サイト |
|
希望職種からさがす |
|
希望業種からさがす |
|
希望勤務地からさがす |
|
障がい内容からさがす |
|
