(サービス/事務処理サービス)> 株式会社マイナビパートナーズの障がい者求人・雇用情報

株式会社マイナビパートナーズ

企業ロゴ
サービス/事務処理サービス
新卒 2026~2025年卒業予定の方  中途 2024年以前卒業の方
基本情報
もっと詳しく

一般事務・営業事務 中途 2024年以前卒業の方

事務職 [正社員] 未経験可

マイナビグループの特例子会社/幅広い業務に挑戦できる環境があります!

■事務職
・データ入力、アンケート入力
・Webサイト、SNSなどの情報更新
・RPAなどシステム開発業務、業務効率化ツールの作成
・郵便物の仕分け・発送
・書類チェック、照合
・資料の印刷・封入・封緘
・Webサイトの原稿制作
※業務マニュアルの作成や後輩のサポートなどに挑戦できる機会があります。

※弊社には、下記の業務を専門に行うチームのご用意もございます。
選考時にご希望をお聞かせくださいませ。
画像加工/バナー制作/LP制作/パンフレット制作/動画編集/名刺作成/印刷業務
原稿作成(求人広告、商品紹介広告など)/文章校正

img_0650以上の事業を展開するマイナビグループから事務系業務を受託しています。

応募資格と勤務地

応募資格 学歴/高校卒以上
勤務地
  • 本社:東京都千代田区一ツ橋1-1-1(【最寄駅】東京メトロ竹橋駅 直結)
  • 神保町オフィス:東京都千代田区神田神保町1-14-3(【最寄駅】神保町駅)
  • 新宿オフィス:東京都新宿区東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー(【最寄駅】新宿駅 直結)
  • 大阪支社:大阪府大阪市北区大深町4-20(【最寄駅】JR大阪駅 直通)
  • 名古屋支社:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1(【最寄駅】JR名古屋駅 桜通口)
受動喫煙防止の取組み 受動喫煙対策:あり(テナントビルに入っており、喫煙ルームあり)
企業情報の詳細はこちら 企業情報

職場の特徴

いいねそれやってみよう!社員の挑戦や成長を後押ししてくれる環境です。

実力・能力主義での評価がある幅広いビジネス領域をもつマイナビグループだからこそ、活躍できるフィールドも無限大!
技術・技能のスキルを活かせるバナー制作やWebページ制作など、クリエイティブスキルを活かせる部署があります。
知識・資格を活かせる社内システム開発やシステム運営に携わる部署もあり、専門的なスキルを活かせます。
休日休暇が充実している年間休日125日、有給休暇などメリハリのある働き方が可能です!

待遇と勤務条件

給与【高校卒】月給21万3237円
【短大・専門卒】月給21万3902円
【大学卒】月給21万4567円
【大学院卒】月給21万5232円
※これまでのご経験を考慮し決定します。
※上記金額には一律でライフプラン支援金2万円/月とテレワーク手当2000円/月を含みます。(一度もテレワークをしなかった場合でも毎月テレワーク手当は一律で支給されます。)
※上記金額には固定残業代13時間分を含みます。超過した場合は、超過分を実費で支給します。

■月給例
月給下限目安:基本給15万7886円+ライフプラン支援金2万円+固定残業代(月13時間分)1万9760円+テレワーク手当2000円
月給上限目安:基本給18万5390円+ライフプラン支援金2万円+固定残業代(月13時間分)2万2789円+テレワーク手当2000円
諸手当■通勤手当(6カ月/30万円まで)
■時間外勤務手当
■扶養家族(育児、介護)手当
■役職手当
昇給年1回 (4月)
賞与年2回 (6月、12月)
勤務時間09:15~17:45
■実働7時間30分(昼休憩60分)
■原則残業はございません。
休日休暇年間休日125日 
年次有給休暇(初年度10日)※入社日によって異なる場合があります。
完全週休2日制(土曜・日曜)
祝日
年末年始
特別休暇
慶弔休暇
マイナビ公休日(ウィークデー5日間)、通院休暇(12日)
福利厚生保険/健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
制度/財形貯蓄・団体生命保険、退職年金制度、各種慶弔制度、表彰制度
試用期間の有無試用期間3カ月。試用期間中の待遇の変更はありません。
雇用期間の定めの有無なし
固定残業代固定残業代13時間分を含みます。超過した場合は、超過分を実費で支給します。
みなし労働時間制なし

応募と選考

応募方法

WebSanaからエントリーしてください。エントリー者全員に2週間をめどに選考の結果や次回選考についてご連絡いたします。

(エントリー時点では、履歴書・職務経歴書を送付いただく必要はございません。)

<エントリー企業からの応募後返信方法>Eメールまたは電話

※委細面談

※応募の秘密は厳守いたします

※応募書類は返却いたしません

応募時期随時
選考方法WebSanaからエントリー
 ↓
書類選考
 ↓
一次面接
 ↓
適性テスト
 ↓
二次面接
 ↓
最終面接
 ↓
内定

連絡先

連絡先の名称本社
住所〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル
担当部署人事・管理統括本部 採用課
担当者名片之坂、鈴木、井澤
TEL03-6267-4157
FAX03-6267-4196
E-mailkr-hp-saiyou@mynavi.jp
URLhttps://www.mynavi.jp/saiyou/challenged/

この企業に応募する

  • ブックマーク
  • 印刷

h_other

関連サイト
希望職種からさがす
希望業種からさがす
希望勤務地からさがす
障がい内容からさがす

会員登録されていない方、まずは会員登録から!

先頭

ページの先頭へ