(メーカー/自動車)> ダイハツ工業株式会社の障がい者求人・雇用情報
ダイハツ工業株式会社

- メーカー/自動車
2021年以前卒業の方
-

説明会・イベント
-
一般事務及び庶務
[正社員/契約社員]
意欲のある方からのご応募お待ちしております!
人事・総務・経理など管理部門系の一般事務職
「ダイハツグループは、世界中の一人ひとりが自分らしく、軽やかに輝くモビリティライフを広げます」という言葉を私たちはブランドビジョンに掲げました。この言葉はお客様だけのものではなく、ダイハツで働く人々にも向けられた言葉です。
大きなイノベーションの真っただ中にある自動車業界で求められるのは、その人だけが持つ「自分だけの色」。あなただけの経験、感覚から培われてきた実力をダイハツというフィールドで、思う存分発揮してもらいたいと考えています。
世界中から愛されるスモールカーづくりを一緒にめざしましょう!
応募資格と勤務地
応募資格 |
学歴/高校卒以上 |
勤務地 |
- 本社:大阪府池田市ダイハツ町1-1
- 本社工場第1地区:大阪府池田市桃園2丁目1-1
- 本社工場第2地区:大阪府池田市ダイハツ町1-1
|
企業情報の詳細はこちら |
 |
職場の特徴
安心して長く働くことのできる充実した制度
休日休暇が充実している | 有給休暇取得率は、取得率開示企業1146社中、第5位である96.8%
育児・介護に関する制度も充実しています |
実力・能力主義での評価がある | いつでも、誰でも、公平にチャレンジできる機会均等の実現と、頑張って成果を上げた人に報いる実力主義を併せもった人事制度 |
寮・社宅の施設がある | 通勤時間などの条件により会社が認めた場合、全員入寮できます。
全ての寮が会社の各事業所からすぐの場所にあります |
社員食堂・保養所の施設がある | ほとんどの事業場に社員食堂があり、9割以上の社員がそこで昼食を食べています |
待遇と勤務条件
給与 | 初任給/2019年4月実績 [正社員]
<博士了>月給25万1000円
<修士了>月給23万500円
<学部卒>月給20万8500円
<高専・短大・専門卒>月給18万1000円
<高校卒>月給17万円
[契約社員]月給15万7528円 |
諸手当 | 時間外勤務手当、家族手当、通勤交通費など |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 7月、12月 |
勤務時間 | 08:45~17:30 実働8時間 ※フレックスタイム制度あり(入社6カ月後から適用) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土曜、日曜)、GW・夏期・年末年始連休など年間121日(2013年度実績)、有給休暇(初年度13日、次年度以降16〜20日)、特別休暇など |
福利厚生 | 保険/健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 制度/財形貯蓄・財形貯蓄、自動車・住宅購入資金貸付、共済会、持株会 施設/独身寮、診療所、保養所他 ※本社・工場周辺には通勤者用駐車場を完備 |
試用期間の有無 | 入社後6カ月間(給与変動なし) |
雇用期間の定めの有無 | なし |
固定残業代 | なし |
みなし労働時間制 | なし |
応募と選考
- 応募方法
-
WebSanaからエントリー後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書(職歴のある方)、希望する配慮等の必要書類を送付してください。※詳細はマイページに届くメールをご確認ください。書類到着後、1カ月をめどに全員にご連絡いたします。
※委細面談
※応募の秘密は厳守いたします
※応募書類は返却いたしません
応募時期 | 随時 |
選考方法 | WebSanaからエントリー ↓ 書類選考 ↓ 筆記試験 ↓ 面接(複数回) ↓ 内定 |
連絡先
連絡先の名称 | 本社 |
住所 | 〒563-8651 大阪府池田市ダイハツ町1-1 |
担当部署 | 管理センター 人材開発室 障がい者採用 |
TEL | 072-754-3055 |

関連サイト |
|
希望職種からさがす |
|
希望業種からさがす |
|
希望勤務地からさがす |
|
障がい内容からさがす |
|
