(メーカー/食料品)> 雪印メグミルク株式会社の障がい者求人・雇用情報
雪印メグミルク株式会社

- メーカー/食料品
2026~2023年卒業予定の方
-
企業情報事業内容や、強み・特徴などの情報をご案内

-
雪印メグミルクは牛乳や乳飲料をはじめ、バター、チーズ、ヨーグルト、マーガリン類など、多彩な乳製品等を提供しています。また、「6Pチーズ」「ネオソフト」といった長く愛される製品のほか、「恵megumiガセリ菌SP株ヨーグルト ドリンクタイプ」などの機能性表示食品の開発にも注力しています。これからもミルクの可能性を最大限に引き出し、魅力ある商品をお届けします。
事業内容
乳(ミルク)の新たな価値を見出すための取り組みを行っています
乳(ミルク)を原料とした牛乳やヨーグルト、バター、チーズなどを全国にお届けしています。
雪印メグミルクグループでは、酪農生産者が安心して生産できるように乳の研究を極め、乳の付加価値を高め、一人でも多くの消費者に牛乳・乳製品を召し上がっていただけるよう安定供給と需要拡大に努めていくことが重要な使命だと考えています。
そして、従来の枠組みに捉われず、私たちの使命を果たすために、「今、何をすべきか」を常に考えながら活動することにより、ステークホルダーの皆様の期待にお応えできる企業グループであり続けたいと強く思っています。
企業情報の詳細はこちら |
 |
 |
当社の強み・特徴
ミルクの可能性を深め、価値を高め、世界に拡げることを実現していきます
マーケットに強み・特徴がある豪州・中国・香港・台湾・マレーシアなどグローバルに事業を展開 | 技術力・開発力に強み・特徴がある乳製品における開発技術力には自信があります。 |
商品・サービスに強み・特徴がある雪印メグミルクならではのこだわり商品が多数あります。 | 上場/公開企業東証プライム |
歴史が強み、伝統のある会社(設立30年以上)当社の前身の1つである雪印乳業の創業は1925年(大正14年)。以来日本中の皆様に乳製品を届けています。 |
![img_06]()

お待ちしております!
社員の挑戦を全面的にバックアップしています
朝食に食べたバターやチーズ。学校給食で飲んだ牛乳。そんな乳製品を中心に事業を展開する雪印メグミルク。安全で優しい商品を消費者に提供することで、人々においしさと笑顔をお届けする会社です。
そんな同社で求められるのは、チャレンジ精神。一人ひとりが仲間と協力しながら夢の実現に向けて全力を傾けることで、自分の成長、ひいては会社としての成長につながると考えています。
そのため、同社には社員が挑戦することを積極的に応援する風土があります。挑戦するためにスキルアップが必要だと思えば、教育・研修制度を充実させ、社員の成長をサポートしています。また、個々が能力を最大限に発揮できるための職場環境、制度の強化に努めています。自宅から遠い方向けには寮を用意、さらに、利用者が自分に必要なサービスを選べる選択式福利厚生制度を設けるなど、積極的に社員の生活をバックアップ。
働きやすい環境でやりがいのある仕事がしたい方にお勧めです。
働きがいのある会社の実現のために
当社では皆さんが働きがいをもち、挑戦するための環境を整えています。
【研修・成長機会の充実】
新人社員研修や酪農研修、フォローアップ研修、トレーナー研修など、研修制度を充実させています。
また、トレーナー制度を設け、メンターとなる先輩が仕事を教えることはもちろん、プライベートな相談にまでフォローする体制があります。
新入社員など、新しい環境に身を置く人材には、基礎となる知識・スキルを習得するための研修を施し、その後は、成果獲得に向けて成長・挑戦した人材に、優先的にチャンスを与え、投資していきます。
【女性活躍推進】
すべての社員が働きがいを持って働くことのできる会社をめざし、さらに女性活躍の場を広げるために、さまざまな施策に取り組んでいます。仕事と家庭の両立を支援はもちろんのこと、女性社員が自身のキャリア形成に対する意識を醸成するための研修の実施や、女性活躍推進に対する意識の醸成のためのセミナーの実施等を行っています。
企業内容
事業内容 | 牛乳、乳製品および食品の製造・販売等 |
設 立 | 2009年10月 |
本社所在地 | 東京都新宿区四谷本塩町5番1号 登記上本店/北海道札幌市東区苗穂町6-1-1 |
資本金 | 200億円 |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 雅俊 |
従業員数 | 5731名(【連結】2024年3月末現在) |
平均年齢 | 41.7歳(男42.4歳/女38.0歳) |
売上高 | 6054億2400万円(【連結】2024年3月期) |
事業所 | ■本社/東京都
■営業拠点/北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、福岡県 他
■工場/北海道、茨城県、千葉県、埼玉県、神奈川県、愛知県、京都府、兵庫県、福岡県
■研究所/北海道、埼玉県、山梨県 |
関連会社 | 雪印種苗(株)/雪印ビーンスターク(株)/八ヶ岳乳業(株)/(株)クレスコ/甲南油脂(株)/(株)雪印パーラー/チェスコ(株)/雪印メグミルクビジネスソリューション(株)/(株)エスアイシステム/ニチラク機械(株)/雪印オーストラリア(有)/台湾雪印(株)/(株)ロイヤルファーム/道東飼料(株)/いばらく乳業(株)/みちのくミルク(株)/三和流通産業(株)/直販配送(株)/(株)RFペンケル牧場/(株)RF青森牧場/雪印メグミルクインドネシア(株)/アダーデライツオーストラリア(有)/イーエヌ大塚製薬(株)/北網運輸(株)/日本乳品貿易(株)/(株)アミノアップ/SBSフレック(株)/ルナ物産(株)/グリーンサービス(株)/(株)ベルネージュダイレクト/(株)雪印こどもの国牧場/(株)ヨシダコーポレーション |
株式上場/
株式公開 | 東京証券取引所、札幌証券取引所 |

関連サイト |
|
希望職種からさがす |
|
希望業種からさがす |
|
希望勤務地からさがす |
|
障がい内容からさがす |
|
