(証券・金融・保険/リース)> 芙蓉総合リース株式会社の障がい者求人・雇用情報
芙蓉総合リース株式会社

- 証券・金融・保険/リース
2022~2019年卒業予定の方
-
求める人材像と社風職場の雰囲気や求める人材像をご紹介
未知なるビジネス領域を切り拓く総合ファイナンス企業
当社は1969年の設立以来、お客様の「設備投資」や「資産管理」から「設備の処分」、あるいは「海外事業展開」まで、お客様の様々な課題解決のための最適なソリューションを提供してまいりました。お客様と常に誠心誠意向き合いながら、積み重ねてきた経験に基づく自由な発想で、リースを中心とした「モノ+ファイナンス」の商品・サービスを提供しております。コーポレートスローガンである「前例のない場所へ。」の実践により、未知なるビジネス領域を切り拓き、フロンティアを拡大し続け、力強く持続的に成長する企業をめざします。
人事部 人事企画グループ 兼 ダイバーシティ推進室 主任
松室 春日
仕事のフィールド
芙蓉総合リースの一般事務や庶務業務を担う業務職を募集します
業務職として配属される部門は、大きく「営業部門」と「企画・管理部門」の2つに分けられます。人によってスキルや適性は様々ですので、その方が活き活きと働くことができるよう、適性を見極めて適した部署で活躍いただきますが、どの部署においても作業の正確性・スピードが求められます。具体的な業務内容としては、契約書類等の作成やファイリング、データ入力、社内外の電話対応、社内便の送付、経費処理、室内の整理整頓などがあります。
求める人材像
「前例のない場所へ。」のもと、会社とともに成長していく意欲のある方をお待ちしています!
業務職を募集するにあたり求める人物像は、「明るく誠実で、向上心を持ち、自ら課題解決に努力できる人」、「企業とともに成長していく意欲があり、主体的に行動できる人」です。
みなさんには、当社の様々な部門の業務を通して、前向き・主体的に考え、自発的に行動していただきたいと思っています。
働く環境
社風
多様性こそが成長の原動力であると考えます
当社には、コーポレートスローガン「前例のない場所へ。」のもと、多様な価値観や発想力を持った人材が集まっています。社員一人ひとりがお互いの人間性を尊重しながら働いているので、風通しの良い社風です。また、社員一人ひとりが意欲をもって仕事に取り組むことのできる「働きがいのある職場づくり」をめざしており、やる気と意欲のある社員を全面的に応援するための教育機会を惜しみなく提供しています。

関連サイト |
|
希望職種からさがす |
|
希望業種からさがす |
|
希望勤務地からさがす |
|
障がい内容からさがす |
|
