(証券・金融・保険/生命保険)> メットライフ生命保険株式会社の障がい者求人・雇用情報

メットライフ生命保険株式会社

企業ロゴ
証券・金融・保険/生命保険
中途 2023年以前卒業の方
基本情報
もっと詳しく

求める人材像と社風職場の雰囲気や求める人材像をご紹介

社員の多様な働き方を支援する取り組みを行っています。

メットライフ生命では、社員がそれぞれの多様性(ダイバーシティ/Diversity)を尊重し、誰もが個性とその能力を発揮して互いに協働していくことができる包括性(インクルージョン/Inclusion)のある職場環境と文化の醸成に積極的に取り組んでいます。

また、一人ひとりの違いを認識した上で、誰もが平等の機会を得られるようにする公平性(エクイティ/Equity)の考え方を取り入れた「ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン」(DEI)をグローバルで推進しています。

その多様性の一つがPeople with Different Abilitiesです。「さまざまな能力をもった人々」を意味し、メットライフ生命では障がいと呼ばれる特性を持った人々をその頭文字をとってPWDAと呼んでいます。

img_08人事人材採用チーム 
障がい者採用担当

仕事のフィールド

東京本社、長崎本社、神戸オフィスをはじめ、勤務地は全国各地! ご希望のエリアをご相談ください。

今回当社では東京本社、長崎本社、神戸オフィスでの一般事務、全国の各拠点における営業サポート業務をしてくださる方を募集しています。

勤務地は全国! 転勤もなく希望するエリアで長期間働くことが可能です。

主にデータの入力作業や書類の整理整頓・管理、書類作成、電話対応(障がいにより考慮いたします)、営業サポート業務などをお任せしたいと考えております。
配属先によっては保険申込書の入力及び確認、査定業務の補助、データチェック、帳票整理などをお任せし、専門性の高いスキルを身に付けていただくことも可能です。

求める人材像

金融、保険業界に興味がある人はもちろん、業界未経験の方でも問題ございません!

私たちメットライフ生命は、日本初の外資系生命保険会社として、1973年2月に日本で営業を開始して以来、今年で50周年を迎えました。

半世紀にわたり事業を展開している歴史に加え、新たな価値を創造しつづけ、現在では国内200以上の拠点に所属するコンサルタント社員、約6000店に及ぶ保険代理店、金融機関代理店を通じて、お客さまに安心をお届けしています。

そんなメットライフ生命が求めるのは、これまで培ってきた組織風土を維持しながらも、つねに問題意識を持って新しいことにチャレンジしていく人材です。

金融、保険業界に興味がある方はもちろん、業界未経験でもさまざまな活躍フィールドが用意されているので、どんなことにも興味を持って取り組める方を強く求めています。

働く環境

ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン(DEI)の取り組みを実施。

優秀で多様な人材を惹きつけ、持続可能な柔軟性のある組織づくりを行うため、当社ではダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン(DEI)の取り組みを実施しています。多様な価値観を持つ幅広い人材が活躍できるよう、社員それぞれに合わせた支援や働き方を実現するため、フレックスタイム、在宅勤務、育児・介護支援など柔軟に対応する制度の整備や、デジタル技術の活用により効率的な職場環境づくりをめざしています。

コロナ禍においては急速なリモートワーク拡大に伴い、システム関連の備品やネットワークの安定供給が迅速に行われるなど、「新しい働き方」へも柔軟な対応を行いました。

ファミリーサポートにも力を入れ、育児・介護休暇取得後の復職のための支援や職場環境を整備しています。長崎本社には設立時より事業所内保育所を設け、2018年からは全国に対応できるベビーシッターサービスの法人契約や育児・介護セミナーなども実施しています。

  • 私たちは、社員一人ひとりの自主性を尊重します。私たちは、社員一人ひとりの自主性を尊重します。
  • 障がいの有無にかかわらず責任ある仕事をお任せいたします。障がいの有無にかかわらず責任ある仕事をお任せいたします。
  • 社員が気持ちよく、リラックスして働ける環境を意識してオフィス環境をデザインしています。社員が気持ちよく、リラックスして働ける環境を意識してオフィス環境をデザインしています。
  • 社員が気軽に会話できるスペースが設置されており、カフェスペースなども充実。(写真は東京本社)社員が気軽に会話できるスペースが設置されており、カフェスペースなども充実。(写真は東京本社)

社風

外資系企業の文化と日本企業の文化が融合した社風です。

社長を“さん”付け、服装はビジネスカジュアルを取り入れるなど「外資系」的な側面もありますが、仕事上で困った際には相談をしあったり、任意の社内サークルなどコミュニケーションもとても活発です。外資系企業の文化と日本企業の文化が融合した社風の会社といえると思います。

ボトムアップで優良な提案があれば検討してもらえるので、自分の強みを生かした働き方を実現可能な風土があります!

仕事とプライベートはしっかり分けつつ、社員がそれぞれのチャレンジに取り組み、上司もそれをバックアップしています。仕事を通じて成長を実感でき、フラットな環境で発想力と行動力を活かして仕事できる雰囲気が特長です。

この企業に応募する

  • ブックマーク
  • 印刷

h_other

関連サイト
希望職種からさがす
希望業種からさがす
希望勤務地からさがす
障がい内容からさがす

会員登録されていない方、まずは会員登録から!

先頭

ページの先頭へ