(メーカー/建設・住宅)> 株式会社一条工務店の障がい者求人・雇用情報
株式会社一条工務店

- メーカー/建設・住宅
2026~2023年卒業予定の方  
2022年以前卒業の方
-
企業情報事業内容や、強み・特徴などの情報をご案内

-
2025年新卒・第二新卒・キャリアともに募集中です。
浜松本社および浜松本社周辺事業所では、多くの社員が事務スタッフとして活躍しています。たくさんの先輩がいますので、未経験でも安心して働いていただけます。安定した企業で、長く勤めたいという方の希望に応えます!
ご応募お待ちしています。
事業内容
お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう
一条工務店の「一」は、はじまりの「一」。「条」は、発展する道を表します。
一条工務店は創業以来、お客様に本当に喜んでいただける家づくりを追求し、実際に多くのお客様に喜ばれて成長してきたという自負があります。そのためには、何よりお取引先の皆さまとの素晴らしい連携が必要でした。そして、何より社員一人ひとりの情熱あふれる行動が不可欠でした。「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」 は、まさに一条工務店の基本であり、すべての行動の原点です。このスローガンを合言葉に、お客様に“安心”や“満足”をご提供するのみでなく、“納得”や “誇り”まで差し上げることができる住宅メーカーとして常に努力を続けてまいります。
企業情報の詳細はこちら |
 |
 |
当社の強み・特徴
お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう
商品・サービスに強み・特徴がある「家は、性能。」にとことんこだわっています。モデルハウスの仕様がほぼ標準仕様です。 | 事業所・店舗ネットワークが拡大全国約470拠点。ほぼ全国に展開しています。 |
一条工務店ではお客様に本当にご満足いただける家づくりをめざしています。
数々の賞を受賞してきた一条工務店の実績
◎2023年ギネス世界記録トリプル達成(3年連続)
・最新年間で最も売れている注文住宅会社
・最新年間で最も多くの太陽光搭載住宅を建てた会社
◎2021年「ジャパン・レジリエンス・アワード」準グランプリ金賞(企業・産業部門)受賞
◎2020年「気候変動アクション環境大臣表彰」初代受賞者に選定
◎「省エネ大賞」資源エネルギー庁長官賞受賞(2015年2月)
◎「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」大賞受賞(2013年4月)
◎一条の太陽光発電「夢発電システム」
・住宅業界初!2011年度グッドデザイン賞「ビジネスモデル・デザイン部門」受賞
◎「第1回ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック大賞」受賞(2008年2月)
◎「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」受賞(2005年11月)
◎省エネ大賞「省エネルギーセンター会長賞」受賞(2006年1月)
企業内容
事業内容 | 住宅設計・施工・販売・メンテナンスなど |
設 立 | 1978年9月 |
本社所在地 | 東京都江東区木場5-10-10 |
資本金 | 2億7460万円(2024年3月現在) |
代表者 | 代表取締役社長 岩田 直樹 |
従業員数 | 6700名(グループ計 2024年3月31日現在) |
売上高 | 5373億円(グループ計 2024年3月31日現在) |
事業所 | 本社(東京)・浜松本社(静岡)
全国470営業拠点、18工場(グループ計) |
関連会社 | <グループ企業>一条工務店仙台・一条工務店宮城・一条工務店群馬・タカノ一条ホーム・一条工務店岡山・一条工務店広島 |
主要製品 | ■主な商品/サービス
木の魅力を存分に活かした木造住宅の理想型
□仕様:「一条の洋館 セゾン」「エコデザインの家 アイ・キューブ」「Smart for Design i-smart」」「洗練されたデザイン グラン・スマート」「南欧の風薫る ブリアール」「一条の3階建」「3000プランのご提案型住宅 セゾン・アシュレ」「円熟の家 百年」
□構法:木造在来軸組構法、一条ハイブリッド免震構法、一条『夢の家』I-HEAD構法、外内ダブル断熱構法 |
沿革 | 1978年 9月
(株)一条工務店設立
1984年
4月 東京大学木質材料学研究室に社員を派遣
建設省「いえづくり'85プロジェクト」で最優秀賞を受賞
7月 農林大臣より全国で2番目に「有料木質建材等認証(AQ認証)」を認証される
2000年
3月 東京大学弥生講堂「一条ホール」完成
4月 免震住宅が建設大臣一般認定第1号取得
2002年 6月
「夢の家_I-HEAD構法」販売開始
住宅メーカーで初めて日本免震構造協会技術賞(特別賞)受賞
2004年 6月
住宅メーカーで初めて「日本建築協会賞」受賞
2005年 12月
「地球温暖化防止活動 環境大臣表彰」受賞
2006年 1月
林野庁より第1回「木づかい運動」顕彰感謝状を授与
高性能次世代型省エネ木造住宅「夢の家2」が、省エネ大賞「省エネルギーセンター会長賞」を受賞
2007年 11月
「木質耐震シェルター」普及事業が、「日本耐震グランプリ」優秀賞受賞
2008年 2月
「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック2007」大賞受賞
「夢の家_全館床暖房」がグッドデザイン賞受賞
2010年 6月
「免震構造協会普及賞」受賞
2011年
4月 環境省より「エコ・ファースト企業」に認定
10月 夢発電システムなど「グッドデザイン賞」3部門受賞
2012年
7月 「全館床暖房システム」第6回キッズデザイン賞受賞
10月 環境メッセージEXPO2012プレゼンテーションコンペ「オルタナ賞」受賞
11月 一条のオリジナル太陽光発電「夢発電システム」
第9回エコプロダクツ大賞 エコサービス部門国土交通大臣賞受賞
2013年
2月 i-smart外壁パネルなど「グッドデザイン賞」3部門受賞
4月 一条工務店の超気密・超断熱住宅「i-cube」
第1回 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2012 大賞受賞
2014年 8月
「木質耐震シェルター」、「ロスガード90+エアイー」
第8回キッズデザイン賞ダブル受賞
2015年
1月 「防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ」
2014年度 省エネ大賞「製品・ビジネスモデル部門」資源エネルギー庁長官賞受賞
10月 「一条BCPモデル」がグッドデザイン賞受賞
2016年
1月 省エネ大賞「経済産業大臣賞」受賞
建設業界で初めての省エネ大賞最高賞を受賞!
3月 一条工務店の超ZEHモデル「i-シリーズZero」
ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2015大賞受賞
11月 「地球環境温暖化防止活動環境大臣表彰(対策活動実践・普及部門)」受賞
2017年
3月 ジャパン・レジリエンスアワード(強靭化大賞)優秀賞をダブル受賞(企業・産業部門)
9月 第11回キッズデザイン賞受賞
「高性能分譲住宅i-palette」「全館さらぽか空調」
「家電収納型ホットあんしんカップボード」
2018年
3月 「健康経営優良法人2018(ホワイト500)」に認定
8月 「親子情報ステーション リモコンニッチsa」
第12回キッズデザイン賞受賞
2019年
3月 「健康経営優良法人2019(ホワイト500)」に認定
8月 第13回キッズデザイン賞受賞
「花粉ジェット」「強化ガラス採用トリプル樹脂サッシ」「こども住ま育ブック」
10月 耐水害住宅の公開実験を実施
11月 FIT期間満了のお客様向け「一条でんき」サービス開始
2020年
8月 第14回キッズデザイン賞受賞
10月 グッドデザイン賞4点同時受賞
・気候変動アクション環境大臣表彰(耐水害住宅)
・ギネス世界記録(TM)トリプル達成
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」他2部門
(対象年:2019年)
2021年
「ジャパン・レジリエンス・アワード」準グランプリ金賞(企業・産業部門)
第15回キッズデザイン賞(耐水害住宅)
ギネス世界記録(TM)トリプル達成(2年連続)
・最新年間で最も売れている注文住宅会社
・最新年間で最も多くの太陽光搭載住宅を建てた会社
・最大の工業化住宅工場
対象年:2020年 |
主な取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行・みずほ銀行など |
経常利益 | 374億円(グループ計 2024年3月31日現在) |


関連サイト |
|
希望職種からさがす |
|
希望業種からさがす |
|
希望勤務地からさがす |
|
障がい内容からさがす |
|
