(情報・通信・マスコミ/情報サービス)> トランスコスモス株式会社の障がい者求人・雇用情報
トランスコスモス株式会社

- 情報・通信・マスコミ/情報サービス
2023~2021年卒業予定の方  
2020年以前卒業の方
-
2023年新卒採用のエントリーを受け付けております!
トランスコスモスは「人」と「技術」の融合による総合情報サービス企業です。常にグローバルな観点で企業活動を行い、IT進歩に貢献しています。
私達のビジネスの発展にとって必要不可欠なものは「人」、すなわち優秀な人材の登用と育成です。障がいのある方々の登用、育成においても一切変わりません。私達は、企業は個性や性格の異なる人々が集まる場所であり、その多様性が優れた企業文化を育てるという信念をもっています。
トランスコスモスは障がいをひとつの“個性”として考えています。あなたの個性を尊重し最もチカラが発揮できるよう環境を整えてお待ちしています。
社会人になるために必要なスキルや、業務に必要なスキルを研修を通して身につけることができます
募集職種 | [職種区分]一般事務・営業事務 (1)事務スタッフ [正社員]
| [職種区分]その他IT関連 (2)インターネット広告オペレーター [正社員]
| [職種区分]Web制作 (3)Webエンジニア/コーダー [正社員]
| [職種区分]Web制作 (4)デザイナー(Web・DTP) [正社員]
| [職種区分]システムエンジニア (5)システムエンジニア/プログラマー [正社員]
| [職種区分]Web制作 (6)撮影・映像制作編集 [正社員]
| [職種区分]通訳・翻訳 (7)翻訳業務 [正社員]
| [職種区分]その他IT関連 (8)SNS監視スタッフ [正社員]
|
|
仕事内容 | ■■■■■ 募集職種概要 ■■■■■
≪正社員≫
◆事務スタッフ 〔勤務地:東京、大阪〕
人事、総務、調達・購買、営業支援などの管理系業務を行います。
◆インターネット広告オペレーター 〔勤務地:東京、大阪〕
お客様サイトやキャンペーンサイトなどの広告掲載確認、レポート作成など、
インターネットプロモーション業務のサポートを行います。
◆Webエンジニア/コーダー 〔勤務地:東京、大阪〕
Webサイトの制作〜運用〜保守、サイトアクセス解析等の
業務に携わっていただきます。
主なクライアントには、製品メーカー、医療機関、美容関係、学校など
様々な業界のお仕事がございます。
また、当社やグループ企業のWebサイト制作業務にも携わっていただきます。
◆デザイナー(Web・DTP)〔勤務地:東京、大阪〕
Webサイト、LP(ランディングページ)、バナー広告、Facebookページ等の
Webデザインと新聞・雑誌広告、パンフレット、ポスター、チラシ、ロゴなどの
DTPデザイン業務。
主なクライアントには、食品メーカー、化粧品メーカー、総合スポーツ用品ショップなど
様々な業界のお仕事がございます。
また、当社パンフレット制作業務にも携わっていただきます。
◆システムエンジニア/プログラマー 〔勤務地:東京、大阪〕
業務アプリケーション開発からメンテナンス、システム管理に携わっていただきます。
プログラム開発を通じてエンジニアとしてのスキルを高めるだけでなく、
将来プロジェクト管理能力やビジネススキルを高めることも可能です。
◆撮影・映像制作編集〔勤務地:東京〕
国内外に展開する当社拠点(コールセンターなど)のプロモーションビデオや
サービス紹介ビデオの制作(企画〜撮影〜編集)を行います。
◆翻訳業務〔勤務地:東京、大阪〕
海外拠点のコミュニケーター教育マニュアル、代理店契約書、外資系クライアント企業への提案依頼書等の翻訳業務を行っていただきます。
◆SNS監視スタッフ〔勤務地:大阪〕
各種企業様のSNS(Facebook、Twitterなど)への投稿コメントのモニタリング
およびレポート作成を行います。
※全ての職種において、障がいにより困難な場合は電話対応はございません。 |
勤務地 | 本社:東京都豊島区東池袋3-1-1(サンシャイン60) 大阪本部:大阪府大阪市西区土佐堀2-2-4(土佐堀ダイビル)
※公共交通機関で通勤いただきます |
受動喫煙防止の取組み | 原則屋内禁煙(勤務地によって喫煙可能場所あり) |
応募資格 | 学歴/短大・専門卒以上 ※※定年:60歳(再雇用制度あり) ※資格不問 |
企業情報の詳細はこちら |
|
職場の特徴
自由な社風。公平な評価。成長できる環境。それがトランスコスモス
育成・研修制度が充実している | スキル系研修から自己啓発・キャリア開発系研修まで充実した研修制度を用意。自ら意欲的に成長しようという人を応援しています |
語学のスキルを活かせる | 翻訳チームでは海外拠点のコミュニケーター教育マニュアル、代理店契約の日英翻訳対応を行っています |
実力・能力主義での評価がある | 目標管理制度では半年に一度上司と面談し目標を設定します。目標達成できるよう上司は指導を行い行動や成果を評価していきます |
社員食堂・保養所の施設がある | 直営保養所(軽井沢)があり、社員や家族はリーズナブルに宿泊できます |
休日休暇が充実している | 年間休日121日(2021年度)
休日/完全週休2日制(土・日)、祝日
休暇/年末年始、年次有給、特別休暇など |
スペシャリストをめざす | 大規模なプロジェクトに携わることや最新のテクノロジーを導入しサービスを創造することで、幅広い最先端技術が身につきます |
福利厚生も充実しています(写真は軽井沢保養所)
待遇と勤務条件
給与 | 初任給/2021年4月実績 【東京勤務 月給】※住宅手当一律2万5000円含む
大学院卒:月給22万5500円
大学卒:月給20万4000円
高等専門学校卒:月給20万円
短期大学・専門学校3年制卒:月給19万500円
短期大学・専門学校2年制卒:月給17万8500円
専門学校1年制卒:月給17万円
【大阪勤務 月給】※住宅手当一律1万5000円含む
大学院卒:月給21万5500円
大学卒:月給19万4000円
高等専門学校卒:月給19万円
短期大学・専門学校3年制卒:月給18万500円
短期大学・専門学校2年制卒:月給16万8500円
専門学校1年制卒:月給16万円 |
諸手当 | 通勤手当・住宅補助・資格取得奨励・扶養手当 |
昇給 | 年1回 4月 |
賞与 | 年2回 7月、12月 |
勤務時間 | 09:00~17:50 お昼休み 12:00〜13:00
※インターネット広告オペレーター(東京勤務)は担当業務によって
勤務時間が9:30〜18:20となる場合がございます
※実働7時間50分の場合は休憩60分
※時間外勤務あり(応相談) |
休日休暇 | 年間休日121日(2021年度) 年次有給休暇(初年度10日)※入社日によって異なる場合があります。 完全週休2日制(土曜・日曜) 祝日 年末年始 特別休暇 慶弔休暇 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 保険/健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 制度/社員持株・財形貯蓄・確定拠出年金・退職金、積立貯蓄制度、慶弔見舞金 施設/保養所 教育制度/資格取得奨励金制度、新入社員研修(内定時、入社時、1年目、2年目)など |
試用期間の有無 | 試用期間3カ月 ※条件変動なし |
雇用期間の定めの有無 | なし |
固定残業代 | なし |
みなし労働時間制 | なし |
2022年度 採用職種 | 2022年度 採用職種/事務スタッフ、インターネット広告OP、Webエンジニア、システムエンジニア、デザイナー、映像制作編集、SNS監視スタッフ |
2021年度 採用績 | 2021年度 採用職種/事務スタッフ、デザイナー、校正スタッフ |
応募と選考
- 応募方法
-
WebSanaからエントリーしてください。
こちらから選考につきましてのご案内を応募者全員に
2週間以内にメールにて送付させていただきます。
<エントリー企業からの応募後返信方法>Eメール
※応募の秘密は厳守いたします
※応募書類は返却いたしません
応募時期 | 随時 |
選考方法 | 書類選考 ↓ 会社説明・一次面接 ↓ 適性検査 ↓ 二次面接 ↓ 役員面接 ↓ 意思確認 ↓ 内定 |
参考データ
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 | 2020年度:新卒採用入社 647名(男性272名、女性375名)
2019年度:新卒採用入社 689名(男性263名、女性426名)
2018年度:新卒採用入社 665名(男性253名、女性412名) |
---|
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | 2020年度:新卒採用入社 647名 離職 43名
2019年度:新卒採用入社 689名 離職 146名
2018年度:新卒採用入社 665名 離職 213名 |
---|
平均勤続年数 | 8年8カ月 |
---|
研修制度 | (内定者研修、新入社員研修、スキルアップ研修、キャリアアップ研修、任意型研修)
採用サイトに詳細記載
https://www.trans-cosmos.co.jp/saiyou/fresh/workingconditions/education/ |
---|
自己啓発支援 | 資格取得奨励金制度有
※取得奨励資格は400以上に及んでおります。
https://www.trans-cosmos.co.jp/saiyou/fresh/workingconditions/education/ |
---|
メンター制度 | なし
OJT等で適宜フォローを実施 |
---|
キャリアコンサルティング制度 | あり
「キャリアコンサルティング窓口」を設置しており、キャリア不安に対しての支援を行っております。 |
---|
社内検定等の制度 | あり
※配属先部門によって異なる |
---|
月平均所定外労働時間実績 | 18.01時間 |
---|
有給休暇の平均取得日数 | 9.35日(正社員) |
---|
前年度の育児休業取得対象者数と取得者数 | 育児休暇取得者数:202名 |
---|
役員・管理職の女性比率 | 役員⇒1.3%、管理職⇒22.2%
※雇用形態に関わらず企業全体における割合を示しています。 |
---|
採用予定数 | 今年度予定20名 |
---|
前年採用実績校または過去採用実績校 | 愛知学院大学・愛知教育大学・青山学院大学・宇都宮大学・大阪教育大学・大阪府立大学・関東学院大学・京都光華女子大学・京都産業大学・京都女子大学・京都精華大学・京都造形芸術大学・近畿大学・工学院大学・国士舘大学・駒澤大学・十文字学園女子大学・淑徳大学・上智大学・昭和女子大学・女子美術大学・拓殖大学・中央大学・筑波技術大学・筑波大学・東海大学・東京藝術大学・東京工科大学・東京女子体育大学・同志社大学・日本体育大学・日本大学・日本福祉大学・兵庫県立大学・福岡大学・佛教大学・武蔵野美術大学・明治学院大学・明星大学・横浜美術大学・立正大学・龍谷大学・流通経済大学・ルーテル学院大学・和光大学 その他 |
---|
採用予定学科 | 全学部全学科 |
連絡先
連絡先の名称 | 本社 |
住所 | 〒170-6016 東京都豊島区東池袋3‐1‐1 サンシャイン60 |
担当部署 | 本社管理総括 管理本部 ノーマライゼーション推進統括部 |
担当者名 | 織田 |
TEL | 050-1748-0281 (直) |
E-mail | ksp_saiyo@trans-cosmos.co.jp |
URL | http://www.trans-cosmos.co.jp/saiyou/challenged/ |
連絡先の名称 | 大阪本部 |
住所 | 〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀2丁目2-4 土佐堀ダイビル |
担当部署 | 本社管理総括 管理本部 ノーマライゼーション推進統括部 |
担当者名 | 兒島 |
TEL | 06-4803-9574 (直) |
E-mail | ksp_saiyo@trans-cosmos.co.jp |
URL | http://www.trans-cosmos.co.jp/saiyou/challenged/ |

関連サイト |
|
希望職種からさがす |
|
希望業種からさがす |
|
希望勤務地からさがす |
|
障がい内容からさがす |
|
