Top > サ〜ナ就職フェスタトップ > 参加者インタビュー(中途) > 福岡 8月7日(土)福岡開催 [中途]

福岡  8月7日(土)福岡開催参加者インタビュー [中途]

中途学生の参加インタビュー

8月7日(土)

btn_back

時間の使い方を工夫しながらブースに並びました

img_17

【中途応募者】
障がい内容 上肢障がい
フェスタ参加 2回
面談企業 3社

 

【アンケート】

どのような基準で訪問する企業を選びましたか?
これまでの職務経験を生かしつつ、できる職種の幅を広げたいと思っています。今回は仕事内容を拝見し、そのような業務ができそうな企業を訪問しました。
フェスタ参加前にどのような準備をされましたか?
招待状と一緒に参加企業の一覧が送られてきましたので、知らない社名の企業はどういう事業を行っているかを調べてから参加しました。
面談ではどのような対話をしましたか?
どうしてブースに訪問したかを聞かれましたので、これまでの業務経験をアピールしつつ、新たなことにも挑戦したいことを伝えました。
ブースを訪問する際に気を付けたことはありますか?
企業によって待ち時間に差があるので、訪問する順番は重要だと思いました。また、ブースで待っている間の待ち時間の使い方についても、企業研究をしたり、アピールすることを頭の中で準備したりなど、有効に使うことを心掛けました。
サーナスタッフの対応はいかがでしたか?
感染症対策をしっかりと行ってくれていたので、心配することなく、面談に集中することができました。消毒だけでなく、イスの移動など、工夫して運営されていたので、安心できました。

【感想&アドバイス】 今日は面接のつもりで、ある程度の緊張感を持って臨みましたが、実際はあくまでも「面談」でした。そのため、もちろん事前の準備も大切ですが、それよりも時間内にできるだけ企業を回った方が自分の可能性を広げることにつながると感じました。また、待ち時間も含め、時間の使い方は自分なりに工夫する必要があると思いました。

btn_back

先頭